修理速報
iPhone7plusが絶体絶命?!画面修理できる?
[2020.10.17]
今回はiPhone7plusの画面交換を承りました!
お持ちいただいた時の状態は絶体絶命と思いたくなるような損傷具合でした…
お持ちいただいたiPhone7plusがこちらです↓
かなりの重体です( ゚Д゚)
画面割れ、液晶漏れ、タッチ不良、さらには右下部分には穴が開いてました…
穴が開いてしまっているということは内部に水分や、ホコリなどが混入している可能性が大です。
それらが原因で内部の基盤がダメージを負ってしまっていると最悪の場合、修理不可の可能性もあります。
基本的にはガラス+液晶交換修理で改善する事がほとんどなのですが…
慎重に内部を傷つけないように作業を進めていきます…
以外にも内部にホコリや水分は見当たりませんでした!
保護フィルムを貼ったままにしてあったのが良かったですね。
ですがまだ油断はできません。
新しい画面パーツを装着し、正常に起動するか確認してみます。
……(。´・ω・)ん?
点いたー!!(∩´∀`)∩ワーイ
動作も問題なく、無事に修理する事ができました!
やはり保護フィルムを剝がさずに、そのままにしてあったのが復旧につながったと思います。
お客様が心配されていたデータもそのままでお返しする事ができたので一安心です。
今回の修理でわかった事は、みなさん保護フィルムは貼りましょう!
スマホスピタルダイキ岡山店での修理は基本的に即日、データそのままのお返しになりますのでバックアップを取っていない急な故障でもお気軽にお越しください!
岡山でiPhoneの故障でお困りの方は是非スマホスピタルダイキ岡山店にお越しくださいね(´▽`)
