修理速報
【iPhone7】ガラスが割れた!修理はすぐできるの?
[2020.10.05]
答え:スマホスピタルダイキ岡山店なら即日(最短30分~)で修理できます!
正規店での修理の場合は修理に日数が必要で、端末のデータも消去する必要があります。
本日も修理の事例をご紹介します。
本日持ち込みいただいた端末はiPhone7です。
iPhone7という名前ですが初代から数えて第10世代目のiPhoneになります。
2016年の発売から4年が経ち、バッテリー交換のご依頼も多い機種です。
今回はバッテリーの交換ではなくて画面の交換修理になります。
画面が破損してしまう原因でおそらく一番多いのが
iPhoneの使用中にうっかり落としてしまい破損のパターンです。
こればかりはどうすることも出来ませんので頑丈なスマホケースを利用したり
画面に保護フィルムを貼って万が一に備えるしか対策はありません。
スマホスピタルダイキ岡山店では2種類の保護フィルムをご用意しています。
ガラス製の強化ガラスフィルムと樹脂製の衝撃吸収フィルムです。
それぞれ特性が違うフィルムです。
ガラス製の強化ガラスフィルムは名前の通りガラス製のフィルムです。
そのためフィルム自体の透明度は高く、
画面に貼っても映りに影響することがほぼありません。
万が一の時には身代わりになってフィルムが割れることによって画面を破損から回避します。
樹脂製の衝撃吸収フィルムはフィルム自体が衝撃を分散・吸収することによって画面を破損から守るタイプです。
フィルム表面には指紋がつきにくい加工(防指紋加工)が施されているので
ガラスに比べて指での操作がしやすいのが特徴です。
これらの保護フィルムを貼ることによって画面が破損してしまうリスクを大幅に下げることが可能です。
こちらが画面修理後の写真です。
画面の交換修理後に衝撃吸収フィルムを貼った状態です。
保護フィルムご希望の場合は端末にキレイに貼った状態でお渡しさせていただきます。
お困りの際はお気軽にご相談ください。
