修理速報
iPhoneXの画面割れ
[2020.09.07]
台風のシーズンがやってきましたが皆様はいかがお過ごしでしょうか。
今年は新型コロナウイルスの脅威も未だ去りませんのでしっかりと予防、対策を取り皆で乗り切りましょう!
さて本日修理のご依頼を頂きましたのはiPhoneXの画面の交換修理です。
比較的割れた状態でも使用できることの多いiPhoneですが、そのまま操作できるからと言って使用し続けるのはお勧めできません。
~画面割れiPhoneをそのまま使用しない方がいい理由~
・更なる破損
画面の一番上にあるのはガラスです。細かく割れたガラスの破片が内部へ侵入すると他の箇所を傷付けてしまう可能性があります。万が一メイン基板を傷付けてしまった場合急に起動しなくなってしまい修理不可能な状態になる可能性もございます。
・ゴーストタッチ
画面上のガラスと液晶の間にはタッチセンサーという操作をする為のセンサーがあります。
このセンサーの破損や故障はガラス割れによるものがほとんどですが、ついさっきまで操作できていたものができなくなってしまったり、表面上は何の異常が無くても内部的に誤操作、誤入力が繰り返されてしまいiPhoneが完全にロックされたなんて症状もございます。
・ケガの恐れ
何度も申し上げてる通り液晶の上にあるのはガラスです。割れたガラスは大変危険です。
早急に修理することがオススメです。
本日お預かりの端末がコチラです。
コチラの端末はガラスの割れに加えて一部操作が出来なくなってしまっています。
しかしご安心ください。
修理後がコチラです。
ガラス+液晶交換修理にて修理完了です。
店頭の混雑状況にもよりますが30分程で修理完了です。もちろんお客様の大切な写真やメールなどのデータは一切消すことなく修可能です。
スマホスピタルダイキ岡山店ではiPhoneの画面修理のみならずその他お困り事やご相談も随時受け付けていますのでお気軽にご相談下さいませ。
大阪府堺市内でのお困り事はスマホスピタル堺東店もございますのでそちらもご利用くださいませ。
ゲームなどの郵送修理も対応致しますのでお気軽にご相談下さいませ。
