iPhoneお役立ち情報
-
iPhoneが壊れる原因TOP3!
[2021.03.06]
カテゴリー:困ったときは
いつどこで起きるかわからない、iPhoneの故障。「昨日までは普通に使えていたのに今日の朝から起動しない…」「最近電源が急に落ちると思っていたら、とうとう起動しなくなった…」このような経験に心当たりが...
-
充電が出来ない困ったな、に答えます!
[2021.03.05]
カテゴリー:iPhoneの珍しい故障について
「あれ?充電が出来ない」「コネクターが刺さらない」なんてことに出会ったこと一度はありませんか?そんな時の対処方法をここでは紹介します! 充電する際の注意事項 ここで記すのはあくまでも簡単にお...
-
ズボンのポケットに入れてるだけで!?
[2021.03.02]
カテゴリー:アクセサリー情報
皆さんはどのようにスマホをご利用されていますか?基本的に使用する際は、ズボンのポケットに入れることやカバンに入れて持っているかと思います。ズボンのポケットに入れるときにお尻のポケットに入れて下敷きにし...
-
iPhoneが水没?!これだけはしてほしい事
[2021.02.27]
カテゴリー:iPhone水没修理について
「iPhoneが水没してしまった!」普段の生活でiPhoneが水没してしまう危険性はたくさん潜んでいます。とつぜんiPhoneが水没してしまったら、あなたはどうしますか?対処法を知っている...
-
岡山市でiPhoneの画面修理ってできる?
[2021.02.25]
カテゴリー:iPhone/iPadガラス・液晶交換について
皆さんは街中でiPhoneの画面が割れたまま使用している方を見かけたことはありませんか?Apple製品は年々高額化しており、機種変更や修理をしたくてもなかなかできない方などもいらっしゃるのではないでし...
-
バイクの振動でiPhoneのカメラが壊れる?
[2021.02.25]
カテゴリー:iPhoneの珍しい故障について
新型コロナウイルスの影響で人の多い場所へ行くのは憚られるようになってしまいました。そういった理由もあり、今年はソロキャンプやバイクなど一人で楽しめる趣味を始めた人が多いそうです。 バイクで行...
-
バッテリー交換時期や消耗を確認する方法をスマホスピタルダイキ岡山店がご紹介!
[2021.02.24]
カテゴリー:バッテリー修理について
バッテリーは、日常的に使用していると消耗と劣化が生じます。使い方にもよってバッテリーの寿命に変動があり、平均的な寿命が1年半から2年ほどとなっています。特に、5年ほど前に発売された機種でiPhone6...
-
起動しなくなった端末の対処法
[2021.02.19]
季節の川変り目でよくあるのが、お使いのスマホが起動しなくなることがあります季節の変り目は気温が大幅に変わるためスマホにダメージが入りやすいのです ではなぜ起動しなくなってしまうのかをご紹介致...
-
iPhoneを水没させると起きやすい故障症状とは
[2021.02.18]
カテゴリー:iPhone水没修理について
皆さんは使用しているiPhoneは水没させてしまった!なんて経験はありませんか?今回はそんな水没した時によく起こる故障症状をお伝えします。 起動しなくなる水没後、iPhoneが起動しなくなるといった故...
-
iPhoneのケーブル問題、おすすめなのは?
[2021.02.17]
カテゴリー:スタッフオススメ情報
iPhoneを日々使用することにおいて、充電して電池を蓄電することは必須事項となっています。電池がなくなってしまうと、もちろん使用することができなくなってしまいます。ここで問題として多い事象といたしま...
-
iPhoneの画面が浮いてきた理由は…?
[2021.02.16]
カテゴリー:バッテリー修理について
皆さんがお使いのスマートフォン。まじまじと見てみたことはありますか?ケースにはめていて外したりはほとんどしないからしっかり見たことは無いよ。という方、1度ケースを外して画面、側面、見てみてください。特...
-
気温が低いとスマホの電池が切れやすくなるってホント?
[2021.02.15]
キャンプブームの火付け役とも言われているアニメ「ゆるキャン」。現在はセカンドシーズンが放送されていますが、その第5話では、寒冷地でキャンプをしたら思ったよりも早くスマホのバッテリーが切れてしまった…と...
-
iPhoneのカメラレンズの破損そのままにしてませんか?
[2021.02.10]
カテゴリー:iPhoneの珍しい故障について
皆さんのiPhoneはバックカメラレンズが破損、欠けいたりしませんか?そのバックカメラレンズの破損や欠けた状態を放置していると以下の故障が後々起こる可能性があります。 ●バックカメラの故障レ...
-
あなたのスマホは「ブルーライトカット」してますか?
[2021.02.10]
カテゴリー:アクセサリー情報
スマホやLED照明の急速な普及により、耳にすることが多くなった「ブルーライト」巷にはこのブルーライトを「カット」することを謳った商品も増えてきています。身近なものとしては、スマホの画面に貼り付ける「ブ...
-
iPhoneのデータ移行する3つの方法をご紹介!
[2021.02.05]
カテゴリー:困ったときは
3大キャリアの中で「ahamo(アハモ)」、「Softbank on Line」、「povo(ポヴォ)」など20GBが格安で契約できるようになりました!従来の3大キャリアは大容量と小容量の大きく分けて...
-
ipadの画面に線が出た!修理ってできるの?
[2021.02.05]
カテゴリー:iPhone/iPadガラス・液晶交換について
ご家庭で・お勤め先で・学校で…大活躍のiPadの画面に線が!現在、日常の様々な場面でiPadを使用する機会が増えています。ご家庭で動画を見たり、ゲームをしたり…お勤め先でお仕事用に使われたり、お店の受...
-
スマートフォンが水没!当然の事態にも慌てずにご相談ください。
[2021.02.04]
カテゴリー:iPhone水没修理について
せっかくの楽しい思い出や写真なども消えてしまわないように、スマートフォンが濡れてしまった場合は落ち着いて是非、スマホスピタルまでご来店ください!水没復旧修理洗浄作業とは?最初に水没された時に、おそらく...
-
保護フィルムは貼っていますか?当店できれいに貼れます!
[2021.02.03]
カテゴリー:スタッフオススメ情報
皆さんはお使いのiPhoneに保護フィルムをお貼りですか?iPhoneやスマートフォンの画面の表面はガラスで構築されています。日常使用するにあたって、衝撃を加えてしまったり、落下させてしまったりすると...
-
iPhone8シリーズのバッテリー容量は?バッテリー交換時期はいつ?
[2021.02.01]
カテゴリー:バッテリー修理について
少し暖かくなったと思ったら、また寒さが戻ってきましたねー寒くなってきたら、皆様も経験があるかと思いますが、スマホのバッテリーの持ちが悪くなりがちです…今まで1日充電をしなくても使えていたのに、1日に何...
-
iPhoneのバッテリーは劣化すると最大容量は減っていく?交換時期をまとめました!
[2021.01.30]
カテゴリー:バッテリー修理について
iPhoneのバッテリーにはリチウムイオンが使用されています。充電速度も速く、長持ちしやすいバッテリーです。ですが、経年劣化により大事に使っていてもバッテリーの持ちがだんだん悪くなっていき...
